※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています
厳選&比較

ペットフード安全法とは

犬や猫の飼料に関する法律は、平成21年に施行されました。

なぜこのような法律(通称「ペットフード安全法」)が作られたのかというと、平成19年、アメリカや南アフリカで、ペットフードによる大規模な健康被害が発生し、数千匹の犬・猫が死亡したからです。
原料の1つである小麦グルテンに、有害物質であるメラミンが含まれていました。
そのペットフードは日本にも輸入されていましたが、業者が全て自主回収したので、被害は免れました。
しかし有害なペットフードが流通しないよう、法律で規制する必要に迫られました。

法律は4章に分かれています。
内容を抜粋すると、まず、ペットフードの製造、輸入には届け出が必要になります。
事業者は安全性に責任を持ち、全てを記録しておかなければなりません。
問題が起こったとき、原因を速やかに特定する必要があるからです。
国は規定により立ち入り検査をする事が出来ます。

また、ペットフードの名称(ドッグフード等)や原材料名(添加物も全て)、原産国(包装前の最終加工地)、事業者名、住所等を日本語で明記しなければなりません。
農薬や添加物の上限も設けられました。
基準に合わないペットフードを製造、輸入する事は禁止されています。
これらに違反すると、罰則があります。

条文には難しい言葉が並んでいますが、わかりやすいパンフレットもありますから、ペットを飼っている人は、良く内容を確認しておきましょう。

トップに戻る