※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています
厳選&比較

ドライのドッグフードはダニに注意

犬用ドライドッグフードは、袋を開けてそのままにしておくと、穀物を好む「ケナガコナダニ」と呼ばれる種類のダニが住みつく場合があります。
もしもダニに気付かないままフードを与えてしまうと、ワンちゃんの体の免疫が反応しアレルギー症状を引き起こしてしまいます。
他にも、室内にはハウスダストの一種であるチリダニや倉庫ダニなどいくつかのダニが生息していますが、カリカリに含まれるダニは犬の直接のアレルゲンとなっているため、ドライフードの取り扱いには注意が必要です。

ダニが繁殖する原因とは
ドライフードは、一度封を開けるとその後の保存に困るのですが、できれば一度に使い切るようにしましょう。
長期的に保存する場合も、袋を開けっ放しにしないこと、きちんと封をして常温で保管しましょう。冷蔵庫に入れることはカビの原因となることもあります。
小さなダニは人間の目には見えないため、ほとんどの場合見過ごされてしまいます。
しかしドッグフードの穀物(炭水化物)と少しの酸素があれば、ダニはそれだけで繁殖して数を増やすことができますから、ふだんから封をし忘れないよう注意しましょう。
小さく個包装されたタイプのドッグフードを選ぶようにすると、使いきれずに困ることがなくなるのでおすすめです。

ダニのつかないドッグフードとは?
実は市販品の中には、ダニのまったくつかないドッグフードもあります。
それは、防腐剤などの添加物が大量に含まれているドッグフードです。
添加物入りのフードはダニにとっても忌避の対象であり、どんなに美味しくても毒でしかありません。
どんなに新鮮で、長時間封を開けっ放しにしていても、小さなダニですらまったく寄せ付けないこともあります。
しかしダニが忌避するということ=ワンちゃんの体にとっても毒になるということ。
アレルギーの心配はない代わりに、それ以外の健康への悪影響のリスクがあるかもしれません。

ワンちゃんがある日突然アトピー性皮膚炎などを発症し、痒がって困っていたら、それは恐ろしいダニのせいかもしれません。
新鮮なフードはできるだけ使い切りにし、ダニが繁殖しないように注意して管理を行いましょう。

トップに戻る